My Favorite Blog
いろいろかいてます。
2014/11/29 2016/1/13 日常
今年もいつのまにか12月 あっという間です (*^▽^*)
大掃除とか仕事とかを考えなければ、12月ってステキな季節ですよね ヾ(=^▽^=)ノ
クリスマスにカウントダウンに冬休みもあるし~ どっかでキレイなイルミネーションみたいなぁ
emirin
お正月と言えば面倒なのが親戚付き合いです。と言っても私の母も私も離婚しているし、母の兄も独身なので直系親族しかいません。それでもやはり苦手な...
記事を読む
子供がバスで幼稚園に通っているのですが、幼稚園の迎えに行く時に、親子が集まる場所が公園になっていて、毎日家に帰るために子供と格闘しています。...
先日給湯システムのリモコンが壊れてしまい、キッチンと浴室2つとも取り替えることになりました。 最初修理のお兄さんが調子悪い箇所を見...
子供達が夏休みに入るとついついダラダラしがちなので、時々生活を見直すようにしています。 朝はラジオ体操があるので、私も一緒に行っていま...
「印鑑下さい」という会話がされますね。 日常的には""ハンコを押す""という意味で使われます。 実際に国語辞典でも「印鑑」の意味として「ハン...
結婚して2年目になる専業主婦です。 私達は、結婚してから主人が一人暮らししていた時に使っていた家具をそのまま使っています。 本当はもう少...
生後4ヵ月半の娘と私の実家で母と弟と4人で暮らしています。 母は日中仕事に出ており、弟はフリーター。 その為、日中の掃除や洗濯は私が育児...
印鑑にはいろいろな種類がありますが、素材も様々です。印鑑にはチタン印鑑などというものも存在します。あまり聞きなれない印鑑ですよね。ここではチ...
今日は1年に1度の、朝の交通当番の日でした (*^_^*) 交通安全という旗を持って、小学生の通学路の交通量の多い交差点に立つのがお仕...
近くのショッピングモールのトークイベントで某有名一発屋芸人がくるというので家族みんなで行ってきました。特にファンじゃないけれど生で見られるな...
昨年までのマンションでの生活は、どうしても階下への足音が気になって気になって仕方がない毎日でした (-_-;) 子供が成長するに従い、段々...
最近は、急増する空き家をどう処分すべきか自治体が苦慮している、という話題がテレビでしばしば、取り上げられています。 私の家のご近所にも...
先週の土曜日、一人でファミレスでゆっくりしていました。 祝日ということもあり、それなりに人がいました。 少し賑やかな空間の中、私...
子どもたちの冬休みも間近なこの時期、子どもが入っている子供会主催のクリスマス会がありました。 しかし、我が家は不参加です。理由...
私の友人は結婚式の時に東京で着物レンタルしました。 今私は結婚して北陸地方に在住していますが、地元は東京です。友人は明らかに東京のほうに多い...